7月3日 大煙会
- 会員N
- 2016年7月6日
- 読了時間: 3分
7月3日、当会の分遣隊は銀座で開催された「大煙会」に遠征に行って参りました!本当ならば翌日には記事をアップしたかったのですが遅くなってしまいました。相変わらず無精者です。


宇都宮は朝から雨模様で天候を心配しておりましたが東京は良い天気でした。

会場入りして取り敢えず1枚。相変わらず怪しい集団です。それにしても皆目つきが悪いですねぇ…。
宇都宮でも通常通り定例会を開催していたので我々大煙会参加組は別働隊です。

因みに吸っている葉巻はシガーバーレゼルバさんがお試しで配布していた物です。

会員が何本か購入していたので後日レビューが読めることでしょう(別に宣伝じゃ無いですよ)。

11時前には会場入りしましたが早くもかなりの人で目玉商品は続々と売り切れていました。

ツゲさんのブース。パイプを大煙会プライスで販売しておりました。オマケも沢山で太っ腹です。

加賀屋さんのブース。カジュアルパイプや雑貨、水煙草の試煙もやってました。

ただ、某会員が言うには今年は去年ほど水煙草の取り扱いが無くガッカリとのこと。
来年に期待しましょう。

サロメさんはデットストックの古いライターを安価に放出しておりました。
オールドファッションドなスタイルのライターが沢山です。ぽっぽ屋さんが仕入れておりましたが自分で使うのかな…?


オークションは今年も大盛り上がりでした。前半はパイプがびっくりするくらい安く落ちますが後半は恒例のオフザケが始まります(笑)。私は資金不足で参加できませんでしたが…。


今年のシガー講習会も大当たりだったみたいです。参加費1500円でコイーバ…本当に大煙会の講習会は初心者の方に是非とも参加していただきたいです。


着物でシガーも乙な物です。

一通り見て回った後は外のテーブルでまったり一服です。
気の早い方は仕入れたパイプを早速ブレークインしておりました。

マヌヤシ兄貴こと「マヌケ面のヤシの木」さんにもお会いできました!
ニコニコ動画でヤニカス☆という煙草紹介動画をアップしている方です(好みの分かれるジャンルの動画ですので閲覧注意ですが…)。
その他にも東京のパイプクラブの方と交流が出来たりと有意義な時間が過ごせました。当会はまだまだ歴史の浅いクラブですので名前の売り込みはしていかないとなりませんね!

その後浅草まで着物を見に行ったりと東京見物を。

しかし流石に炎天下を歩き回った事もあってクタクタです…。昔ながらの喫茶店で一休みしました。久々にメロンソーダフロートとか飲みましたわ。

サミュエルガーウィズの「サマーフレーク」をレビューしよう、と計画していたのですが皆グロッキーだった上に中々にコントロールが難しかったこともあり、ジックリ味わえず。気が向いたらレビュー書くかも知れません。

神谷バーで夕食です。名物の「電気ブラン」を頂きました。

なんだかんだ遅くなってしまいました。
さらば東京また来るまで。
大煙会への参加は2回目でしたがやはり同好の士が集まってワイワイ出来るというのはそれだけで楽しい物ですし、全国のパイプクラブの方との交流が持てました。
早くも来年が楽しみです。
Comments