top of page

ダビデシーシャ 意見交換会

  • 会員O
  • 2017年8月1日
  • 読了時間: 2分

お疲れ様です、会員Oです。

今回はお遊び記事なのでご挨拶は簡単に。

先日、とあるイベントに参加させて頂いたので、そのご報告と紹介です。

※主催者様の回し者というわけではありません。ご了承ください。

お邪魔させて頂いたのは東京都高田馬場にあります「ダビデ シーシャ」様です。

以前から会のメンバーでお邪魔したり、私個人で遊びに行ったりとよくお世話になっているお店です。

オーナーのダビデさんはシーシャフレーバーやボウルのレビューなどをブログでやってらっしゃる方で、シーシャを愛好する人の中では見た事のある人も多いのではないでしょうか?

「シーシャに関する意見公開会」と題しまして、シーシャの吸い比べ会を催して頂きました。

今回はその第二回となります。

今回は合計17種類(であってるはず……)の厳選したフレーバーをご用意いただきました。

このように参加者皆でシーシャを回し吸いする形になります。

私一人で参加しましたが、初めてお会いした他の参加者様が気さくに話しかけて下さり、和気藹々としてとても楽しめました。

自分の好みのフレーバーもいくつか見つかり、次回購入の際にはリストに入れようと思える物もありました。

シーシャは1本あたり短くても1時間弱は吸っていられる物です。

パイプ煙草でも同じことが言えますが、複数種類をいっぺんに吸い比べることは、個人で容易にできるものではありません。

私自身、自分でシーシャを作って吸う人間ですが、好みではないフレーバーを買ってしまって処理の困った事は何度もあります。

また、お店で吸わせて頂いたものも、いざ吸ってみると想像と違った!なんてこともザラにあります。

これに関してはシーシャ愛好家のみならず、煙草愛好家やその他趣味を持たれている方も、似たようなご経験がおありではないでしょうか?

そういった中で一度にたくさんの種類を試せる、というのはとても有難いと感じました。

似た傾向の物でもいっぺんに比較をする事で細かい違いや方向性が判ると、今後の参考に大いに役立つのではないかと思います。

簡単ではありますが、今回はここまでとさせて頂きます。

ちなみに、「第三回 シーシャに関する意見交換会」も開催予定です。

日時は8/27(日) 12:00より開始だそうです。 ※9/3(日)に変更するかも、というお話もありますのでご注意ください。

ご興味がございましたら、是非一度参加してみては如何でしょうか?

お問い合わせは以下まで、お願いいたします。

[ダビデシーシャ]

03-6273-8506

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ
bottom of page